CONTRACT FARMERS
契約農家有機農家について
弊社の商品を製造するには有機農産物が必要不可欠です。
日本の耕地面積における有機JAS認証を取得した畑の割合はわずか1%以下。
志が高く、手間暇をかけて栽培した有機生産者さまへ、少しでもお力になりたいという気持ちで、有機生産者さんの有機農産物の安定購入、販売先の販路紹介などを積極的に行っています。
契約農家さんとの取り組み
01/
生産者:かごしま有機生産組合
産地:鹿児島県
かごしま有機生産組合は、日本最大級の有機農家の生産者団体で、鹿児島県鹿児島市に拠点を置いています。1984年に設立され有機農業のパイオニア組合です。
有機JAS認証を取得した約100戸の有機農家を含み165名の有機生産者で構築されています。年間120種類の有機農産物をはじめ、有機米の流通、有機加工食品の開発をしています。
02/
生産者:佐藤農場
産地:佐賀県
佐藤農場は、佐賀県鹿島市を拠点にする有機柑橘を生産する生産者。
有機JAS認証を取得した有機ミカンや有機レモン、その他にも有機柑橘を多数栽培しています。また有機柑橘を使用したドライフルーツやアイスクリームなどの加工品の製造、販売をしています。
主には、市場流通しない規格外農産物(皮に傷等があるもの)を中心に有機柑橘を分けていただいています。
03/
生産者:優樹の里
産地:愛媛県
優樹の里は、愛媛県今治市を拠点に30種類以上の有機柑橘を生産する生産者。
有機JAS認証を取得した柑橘や有機キウイフルーツの栽培し、自然環境を大切にしながら美味しい果物を提供しています。
また、今治市はオーガニックヴィレッジ宣言市町村でもあり、新規就農を目指す研修生の受け入れもしています。
今後は有機加工施設を整備し、収穫した有機柑橘を使用し有機JAS認証を取得した加工品の開発をし、青果以外での収益源を作っていきます。
04/
生産者:はるひ畑
産地:高知県
はるひ畑は、高知県大豊町と南国市にある有機農産物を栽培している生産者。
有機トマトや有機きゅうりなど果菜類を中心に栽培しています。
有機農業を通じて仕事のない山間部に仕事を作り、持続可能な有機農業でありたいという想いが強い生産者。
いつも、市場流通しない規格外農産物(曲がりや変形など)を中心に有機農産物を分けていただいています。