KNOWLEDGE
お役立ち情報
有機農業とは?
化学的に合成された農薬や肥料を使用しないこと、遺伝子組換え技術を利用しないことを基本として自然の力を活用した農業です。土壌の健康を重視し、生物多様性を保ちながら作物を育てます。また、有機農業は生態系を維持し、環境への負荷を最小限に抑えることを目指しています。この方法は、消費者に安全で健康的な食料を提供し、農業者にとっても持続可能な生産方法として近年注目がさらに増しています。農林水産省も有機農業を推進し、地域を巻き込んだ取り組みを支援しています。

農薬とは
農薬とは、農作物に害を与える菌、ダニ、昆虫、ねずみその他の動植物又はウイルスを防ぐために用いられる薬剤の総称です。主に人工的な有機化合物から作られており、殺菌剤、殺虫剤、農作物の成⾧をコントロールする植物成長調整剤、発芽抑制剤その他の薬剤が含まれます。他にも農作物等の病害虫を防除するための「天敵」も農薬とみなす、とされています。
これらの薬剤は、農作物の収穫量を増やし、その効率化を図るために使用されます。また、収穫後の農作物の保存にも利用されます。

食品添加物とは
食品の製造の過程においてまたは食品の加工もしくは保存の目的で、食品に添加、混和、湿潤その他の方法によって使用するもの。具体的には、保存料、着色料、香料、甘味料、酸化防止剤、増粘剤、乳化剤などが挙げられます。
食品に添加することで、味を整えたり、長期保存を可能にしたり、色や香りをつける等の効果が得られる物質の事を指します。
人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格や、使用の基準を定めたうえで、使用を認めています。

日本のオーガニックの現状
日本の耕地面積における有機の畑の割合はわずか1%以下(日本の有機耕地面積0.6%)です。一方、有機農業先進国ではオーストラリアをはじめ、EU諸国、アメリカ、中国や韓国などでも有機農業を行う耕地面積が拡大しています。有機農業を国の政策として定めているヨーロッパの一部の国では、有機農産物には「安全」や「安心」以外の価値があると評価し、有機農業を行なう生産者へ補助金を出すなどの制度があります。日本では支援が乏しく、生産者がコストやリスクなど負担を背負います。農薬や化学肥料を使わないで育てるため、収穫量や形状のばらつきも課題です。また、有機農産物の販売場所も限られています。

「みどりの食料システム戦略」とは
日本の食料・農林水産業は、災害や温暖化、生産者の減少などの課題に直面しています。農林水産省では、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現するための政策方針として、「みどりの食料システム戦略」を策定しました。
2050年までの取り組みとして
・日本の有機農業の面積を耕地全体の25%へ拡大
・化学肥料の使用量を30%低減
・化学農薬の使用量を50%低減
などが挙げられます。

オーガニックビレッジ宣言とは
2030年までに有機農業の生産から消費まで、生産者だけでなく事業者や地域内外の住民を巻き込んだ地域ぐるみの取り組みを進める市町村のこと。
令和6年6月25日農林水産省の発表で、「みどりの食料システム戦略」を踏まえ、有機農業に地域ぐるみで取り組む産地(オーガニックビレッジ)の創出に対する支援が行われ、計124市町村となりました。(日本の市町村数約1700)
2030年までに200市町村創出を目標に掲げています。

オーガニックレストランJASとは
オーガニックレストランJASの正式名は、「有機料理を提供する飲食店等の管理方法」といい、2018年に施行された新しい日本農林規格で、有機農産物や有機加工食品のJASなどの、生産行程及び製品を認証するものではなく、有機料理を提供する飲食店等の管理方法を認証するもの。有機食材を一定割合以上使用した料理が提供できて、顧客に正しく情報を伝える管理能力の認証です。赤いJASマークが目印です。有機料理を望む皆様の期待に応え、有機農業の取組拡大に繋がることが期待されます。

酵素とは
体内でおこる化学反応を引き起こすための“きっかけ”となるもの。多くの酵素は私たち人間や動物、植物のタンパク質で構成されたものがほとんどです。酵素は1つの働きに対して1種類しか反応しないという特徴を持っています。
私たちが体内に持つ酵素は「潜在酵素」、対して野菜や果物などに含まれる酵素は「食物酵素」と呼ばれます。潜在酵素は私たちの体内でしか作ることができないのですが、ほんの僅かしか作られません。
潜在酵素は大きく「消化酵素」と「代謝酵素」に分けられます。
消化酵素…食べ物を消化・分解・吸収する働き
代謝酵素…呼吸や有害物質の除去、新陳代謝や脂肪燃焼、治癒力・免疫力を高める働き
食べたものを栄養として体に吸収する消化機能も、お肌や髪の毛、骨を生み出す新陳代謝も、酵素の力があってできること。酵素は生命の維持に欠かせない重要な役割を果たしています。